サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

ポキコちゃんの日記

美味しいものとエビの尻尾で受難(閲覧注意)

2023/08/19 09:39 晩ごはん お酒・おつまみ イベント 旅行・お出かけ 趣味 くらし 家族 健康

クックなのでまずは美味しいものから。先日家族4人でお刺し身盛りの凄いお店にまた行ってきました。これは4人前です。


ちなみに既出ですがこれは6月に行ったときの2人前です。ネタが少し違いますがお刺し身の並べ順はほぼ同じようです。でもウニの量は同じなので2人で行ったほうがお得かもねw








さて、ここから閲覧注意です。記録用なのでスルーしてください。

8/6 布巾をジャブっと洗ったら突然、蜂に刺されたような激痛が!

なんと、布巾の中にエビの尻尾がくっついてたのでした。消毒した針でほじくってなんとか異物を取り除きました。

次の日皮膚科に行ったら、ルーペで覗いて「もうトゲは取れてるようですね。」と塗り薬と抗生剤をもらってきました。ところが2日後、手の甲が腫れて赤みは腕の方にまで広がりました。

これは”ほうかしきえん”になりかけてるのではないかと怖くなり、9日、別なお医者さんで診てもらったら、麻酔無しでピンセットで傷を開き小さなトゲを見つけてもらいました。これで一安心。その後腫れは引いて患部だけが硬く赤く残りました。触るとまだ少し痛い日々が続き、絆創膏は毎日交換していました。そして18日、絆創膏を剥がしたら傷口から何かが飛び出ています。なにげに抜いたらなんと硬いトゲが出てきたのです!サイズは6ミリ。これがずーっとここに入っていたのですね。

それにしても異物を押し出そうとする人間の身体は凄い!怪我した日から12日が経っていました。

蜂窩織炎(ほうかしきえん):皮膚の傷などから細菌が体内に侵入し、皮膚やその下の組織などに炎症を引き起こすもの。痛みなどを伴い、赤く腫れあがる症状などがみられる。

最近では巨人の丸佳浩外野手が左膝蜂窩織炎にかかりトレンド入りしたワードです。


お口直しにmomokoの写真 「トゲが取れて良かったわね♥」



気持ち悪いものお見せしてすみませんでした


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください