サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

ポキコちゃんの日記

秋の旅 花火大会@陸前高田

2020/11/02 11:07 昼ごはん お酒・おつまみ イベント 旅行・お出かけ 趣味 くらし 家族

久しぶりの1泊旅行。

座敷わらしやかっぱで有名な遠野に寄って、沿岸へ行くコース。

紅葉も見頃でした。

南部曲がり家(母屋と馬屋が一体となったL字型の住宅)

お馬さんがいました♥

遠野はジンギスカンが有名です。ラムランプのコースを頼みましたがもちろんお肉は追加しました。今回は私がビール。主人がノンアルです。



早く行ったのですんなりと席につけましたが、帰る頃はたくさんのお客さんが待っていました。









さて、早送りで陸前高田市へ。三脚が無くスマホで撮影。花火は難しい。

(インスタだと動画も見られます。アカウント:pokiko2144)


momokoも楽しみました。


ダウンを着ていきましたがやはり寒かったです。

「陸前高田ってこんなに寒いんですか?」と隣にいた旅行者に聞かれました。

花火は1時間と少しで終了。

混雑で、駐車場から出るのにかなり時間がかかりました。




泊まった大槌町の民宿は海に面していて、日の出を堪能できました。

白雲堂さんみたいに上手に撮れません(泣)



おかみさんに「風の電話が近くにありますよ」と聞いて、行ってきました。知らなかったけど、映画にもなったのですね。

http://www.kazenodenwa.com/







涙腺が崩壊するのが嫌なので、受話器は取りませんでしたが・・・・

この後、世界遺産の橋野鉄鉱山、ウィンドファームを見て、お楽しみのかき小屋へ向かいます。完全予約制です。食べ放題40分で3500円。

席につくと、もう牡蠣を蒸していて、すぐに食べられました。

牡蠣はお店の方が剥いてくれるので、私達はハフハフといただくだけ!


1回目食べ終わって、追加の牡蠣を投入!


相席で4人でしたが、2回と半分食べられました。

数はわかりませんが、とにかく美味しかったです。







お目汚しですが、帰りに主人の姉宅へ寄って、人生初の大根掘りを経験しました。





長くなりました。

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください