サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

ポキコちゃんの日記

アスピーテラインは・・・

2021/05/05 10:05 昼ごはん イベント 子ども 旅行・お出かけ 趣味 くらし 家族 健康

5/4だけお天気がいいので、八幡平のアスピーテライン、樹海ラインを見に出かけました。ところが・・・・前の日に降雪があってどちらも通行止めになってました。

↓お借りした写真(アスピーテ)  こんな景色が見たかったな(泣)


しょうがないので、近辺を回ってきました。

水芭蕉沼  遠くから見ると白いゴミが散らばってるようにも見えます(例えが悪くてすみません)

でも近くで見ると可憐です♥

松川地熱発電所  右の建物は休館日

松尾鉱山資料館 お借りした写真

松尾鉱山(Wikiより)

19世紀末から1969年まで岩手県岩手郡松尾村(現在の八幡平市)に存在した鉱山である。主な産出鉱物は硫黄で黄鉄鉱も産し、一時は東洋一の硫黄鉱山であった。閉山後は鉱山労働者が住んでいたアパート群が廃墟として残っている。


人口は労働者とその家族で2000人以上にもなったそうです。そのアパート群に行ってきました。


中を覗かせていただきましたが、先日TVで軍艦島の特集があって、その建物を思わせる風情がありました。


http://www.bunka.pref.iwate.jp/archive/cs27







1時も過ぎてお腹がすきましたが、この近辺はあまり食べるところがありません。

見つけても混んでいて待ち時間ももったいないので、結局帰り道にある道の駅の食堂でラーメンを食べました。ほうれん草入理の緑色の麺です。


今日は子供の日

5月人形を飾って、柏餅とちまきをいただきましょう。


長くなりました。


みなさま、良い一日を!



クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください