サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

ポキコちゃんの日記

ドラゴンアイ 2023

2023/06/04 07:12 イベント 旅行・お出かけ くらし 家族

行って来ました。ドラゴンアイ。

以前に4回ここで記事書いてます。

2018年  

https://pokiko-chan.cookpad-blog.jp/articles/346150

https://pokiko-chan.cookpad-blog.jp/articles/346545

https://pokiko-chan.cookpad-blog.jp/articles/348044

2020年  

https://pokiko-chan.cookpad-blog.jp/articles/512176


午後3時以降天気が良くなるとの予報で、昨日は遅めの出発

1時前に山頂駅に着きましたがやはり強風悪天候のため、一旦秋田方面の八幡平ビジターセンターへ。(お借りした写真)



ここで八幡平紹介のビデオ鑑賞。今さらですが、八幡平は現在も活動してる火山帯であると知りました。

ニホンカモシカ

熊さん

この辺はクマの目撃が多く、クマ情報も展示されてました。

これは2023/4/15 ここから500メートルのところで目撃された写真


八幡平山頂へ戻る途中で、モクモクと煙を上げる温泉。火山帯の証明です。


3時頃、戻った山頂駅はまだ悪天候。でも観光客はいっぱい!

回復が見込まれないので、強行しよう!とドラゴンアイへ向かいました。

登っていくと不思議と風はおさまっていました。

雪はそれほど多くなくて登りやすかった。

7,8分で到着。お日様がないのでどんよりしています。

それでもドラゴンアイ!ということでテンション上がります。

もう少し上へ。


右端に人がいます。大きさの目安になりますよね。


そして数分たつと、なんとお日様が! 全然色が違います!

幸せな一時でした。もう一枚(主人の携帯)

お日様が当たったのは30秒ほど。すぐにまた元通りに。


ラッキーでした。満足して下山です。

途中で見かけたお花  ショウジョウバカマ?


下の世界は、良いお天気でした。


-------------------------------------------

クックなのでお料理のお写真。この日はまたウニ丼にしましたw


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

南風さんが、玉置浩二のコンサートに行かれるのね。以前はガメコさんも行かれてました。私も死ぬ前に一度行ってみたい。

南風さん、雰囲気でもいいから、是非ブログで教えてくださいませ💓



そしてブログの終了時期が延びるとか。

一旦去った方々もまた戻ってきてほしいな。



ドラゴンアイ、今年も行けて良かった!





クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください